おしりの黒ずみはスクラブで改善できる?
・ おしりに黒ずみができやすい理由
「いつのまにかおしりに黒ずみができていた」
「パートナーにおしりが黒いって言われた」
ということで、悩んでいる人はいませんか?実はおしりって黒ずみができやすい場所なのです。
おしりの部分は角質層が厚くて皮脂腺も多いので、黒ずみだけではなくニキビなど肌トラブルを起こしやすいところなのです。
さらに、デスクワークなどで長時間座りっ放しでおしりに圧力をかけ続けてしまったり、下着の摩擦で刺激を与えてしまいやすい場所なので、黒ずみがすごくできやすいのです。最近ではスキニーパンツを履いている人も多いですが、スキニーパンツもおしりに常に刺激を与えてしまうので注意が必要ですね。
・ おしりの黒ずみの改善にスクラブがおすすめ
おしりの黒ずみで悩んでいる人は多いのですが、顔などの肌トラブルと違って周囲の目につきにくい部分であることもあって、しっかりとケアを行なっていない人も多いのではないでしょうか。
どういうケアを行えばよいのか分からないという人は、スクラブでケアしていてみてはいかがでしょうか?
知っている人も多いと思いますが、スクラブというのは、塩や砂糖、種などの粒を使って、角質を削っていくものです。
おしりの黒ずみができてしまっている状態の肌は、ターンオーバーで自然に剥がれるはずの角質層が剥がれないまま固まってしまっている状態です。そこをスクラブでケアすることで剥がれるべき古い角質を削り落としてターンオーバーを正常な状態に徐々に戻していくのです。
さらに、スクラブには保湿効果や肌を引き締める効果もあるので、肌トラブルを起こしているおしりにおすすめのケア方法だと言えるでしょう。
しかし、角質は肌のバリア機能の役割を果たす大切なものなので、古い角質を落とすだけではく肌に必要な角質まで削り落としてしまうと症状を悪化させることになってしまうので、スクラブ選びには注意が必要です。
先ほども紹介したように、スクラブの原料の種類は塩、砂糖、種などがあります。そのなかでも種(植物)のスクラブは粒が荒くしっかりと角質を削ってくれそうなので、種のスクラブを選びがちですが、必要な角質まで削ってしまいやすいのでおすすめできません。
おしりの黒ずみには、粒が細かい塩や砂糖のスクラブの方がおすすめです。使用感は種よりもないと思いますが、塩や砂糖のミネラルによって、角質をやわらかくしてしっかりと古い角質を取り除いてくれます。